ワールド併催簡易レポとか
2010年12月13日コメント (1)9日
昼過ぎに会場入り。足りてなかったデュアラン適当にぶっぱしつつレガシーに参加。デッキはチームアメリカ。
R1 マーフォーク ×× チームアメリカがランデス&クロックパーミされたでござる。
R2 Zoo ×× ディード引かない。
R3 セプターチャント+独楽相殺 ×○△ G1は押し切れるプラン組んだけどそれより早く独楽相殺決められて負け。G1に時間かけすぎて結局引き分けに。
R4 ショーテル江村 ×○○ G1で3ターン目くらいに江村出てきて負け。その他はクロックパーミで勝ち。
R5 ANT ○○ 思考囲い→不毛→タルモ を2回やれば余裕よね。
R6 ANT(たそ) ○×× G2G3は適当過ぎて負け。心が折れていたとも言う。
2-3-1。 エヴァで出ればよかったと途中から後悔w でもWillとか撃てて楽しかったからよし。
10日
PTQフィラデルフィアに参加。本当はファイナルズラスト予選に出たかったけど、中途半端に勝ててたので出れなかった・・・orz
デッキはヴァラクート。kbrにエルフを貸したのでそれしか選択肢がなかったともいえる。
R1 ヴァラクート(外人の方) ○○ せっかくだし外人と当たりたいなー。とか思ってたら本当に当たったよw G1は相手が土地詰まってる状態でタイタン出して勝ち。 G2は相手がかわいそうだった。マリガンチェックしたら相手が「サイドミスったから直していい?」と聞いてきた。ジャッジを呼ぶと当然ダメで、彼はマリガンを選択。シャッフルして6枚見ると彼が「・・・サイドのカード全部混ぜちゃったよ。」ゲームロス。
R2 青緑赤 ○×× R1報復者出す。R2報復者出される。R3報復者出される。こっちも出す。相手に探検トップされて負け。
R3 確かエルフだったはず。 ×○○ G1磁石のゴーレム2体出されて負け。
R4 確かボロス ○×○ 記憶喪失。
R5 青白コン ×× 毎回2ターン目に昇天張られて、カルニに載せ忘れて、引き算できなくて負け。
R6 完全に記憶喪失。ライフ経緯を見ても思い出せない。負け。
3-3ドロップ。
11日
午前中はガーフィールド氏のサインの列に並ぶ。開始10分前の時点で俺を含めて2人しかいなかったのには驚いた。レガシーパーツとプレインズウォーカーにサインを頂く。氏に感謝。
午後はファイナルズラスト予選に参加。ヴァラクートで。
R1 白緑アーマー ○○ 相手の初動が4ターン目蔦だったりで勝ち。
R2 ヴァラクート(イノウエさん) ×× デッキリスト回収時に正面に座った方。まさか当たるとは・・・ こっちの引きは悪くなかったけど、向こうの引きのほうが常に上手だった。彼は結局権利をとったそうです。
R3 赤黒吸血鬼(フィリピンの方) ○×○ とても日本語が上手な方。最初は雰囲気や名前からスペイン系かな? とも思ったけど、フィリピンからでした。
試合はブンブンしたり事故ったりブンブンしたり。
R4 緑単エルフラージ 記憶喪失。負けたらしい。
R5 ヴァラクート 記憶喪失。勝ったらしい。
R6 ヴァラクート ×○○ 記憶喪失。
R7 ヴァ(ry ○○ G2でイグナス出されてライフ2まで減ったけど、同時にイグナス除去って24点か18点か忘れたけど与えて勝ち。
R8 ボロス(タベさん) ○×× G3で場に山山山森、ハンドに壁、パイロ、痕跡と重いの2枚くらい。相手が土地三枚(フルタップ)、先達、空漁師(装具を装備済み)がいて、なぜか壁を出してしまうミスプレイ。パイロと痕跡で2体除去ればタイタンまで繋がったかもわからん。でも相手も反逆持ってたらしいし、どの道負けか。
5-3。ヴァラクート多すぎだろww
11日
午前中はSwanland氏とRahn氏にサインをもらう。休眠のゴーマゾアfoilあと2枚欲しかったなぁ・・・
午後はipodスタンダードに参加。勿論ヴァラクート。
R1 ボロス(タベさん) ×○× まさかの日を跨いでの連戦w
R2 エルフ ○○ 相手の引きがぬるくて勝ち。
R3 ボロス ×○○ G3で相手の土地が2枚でストップしたのを見て、精神と肉体の剣を割るために入れた酸のスライム×2で相手の土地を縛る。まさかボロス相手にランデス戦法取るとは思わなかった・・・
R4 赤黒吸血鬼 記憶喪失。勝ち。
R5 ヴァラクート ○×○ G1は相手が先に6マナに到達したけどタイタン持ってなくて、返しでタイタン出して18点プラス山セット。G3は相手がイグナス出してきたけど、報復者と植物6体出してフェッチセット、起動せず。ターンが帰ってきて報復者2体目出してからフェッチ起動、山セットでイグナス関係なく35点与えて勝ち。
R6 黒コン ×○× G1迫害者とマラキールの門番でしばかれた後、リリアナ出されて(積み込み経由で)門番出されて負け。G2タイタンを記憶殺しされた後、迫害者に2回殴られた返しに召喚の罠から報復者が出てきて勝ち。G3タイタンと報復者を記憶殺されて血魔女×2に撲殺される。
R6 赤黒吸血鬼 ×○× G1稲妻3枚引いたけどフィニッシャー引かなくて負け。G2報復者のトークンでブロッカー用意しつつ、ベイロスで殴りきる。G3最後の最後で土地詰まってGG。
4-3。黒コンに負けた時点でドロップ考えたけど、ジャッジが「5-2ならパック出るよ」と言ったので釣られた結果がこれだよw
全体で14-12-1。平凡過ぎる成績。次回があれば負けを2回に抑えていきたいね。
以下箇条書き
・俺らのウィークリーマンション寄生者多過ぎるww
・kbrのシールドの外道デッキ強すぎww
・こりんvsAirによるリバイズド無限。結果はこりんの勝ち。
・そのパックのレアがまさかのアンシーww
・スペインの方たちと言語トレード大会。
・ガーフィールド氏、まさかの寝返り。
・ヘッドジャッジ裁定により、スキジリクスは1ターン攻撃できない。
・ガーフィールド氏「スパイ任務から帰ってきたよー」
・マロー「I wll not attack to Dragon.」化膿獣ポロリ。
・ファイレクシア!ファイレクシア!!ファイレクシア!!!
・ラスト予選5-3のおかげでTシャツゲット。
・そろそろ「ゲームロスしたい人にお勧めのhokurinガイドライン」を作るべき。
昼過ぎに会場入り。足りてなかったデュアラン適当にぶっぱしつつレガシーに参加。デッキはチームアメリカ。
R1 マーフォーク ×× チームアメリカがランデス&クロックパーミされたでござる。
R2 Zoo ×× ディード引かない。
R3 セプターチャント+独楽相殺 ×○△ G1は押し切れるプラン組んだけどそれより早く独楽相殺決められて負け。G1に時間かけすぎて結局引き分けに。
R4 ショーテル江村 ×○○ G1で3ターン目くらいに江村出てきて負け。その他はクロックパーミで勝ち。
R5 ANT ○○ 思考囲い→不毛→タルモ を2回やれば余裕よね。
R6 ANT(たそ) ○×× G2G3は適当過ぎて負け。心が折れていたとも言う。
2-3-1。 エヴァで出ればよかったと途中から後悔w でもWillとか撃てて楽しかったからよし。
10日
PTQフィラデルフィアに参加。本当はファイナルズラスト予選に出たかったけど、中途半端に勝ててたので出れなかった・・・orz
デッキはヴァラクート。kbrにエルフを貸したのでそれしか選択肢がなかったともいえる。
R1 ヴァラクート(外人の方) ○○ せっかくだし外人と当たりたいなー。とか思ってたら本当に当たったよw G1は相手が土地詰まってる状態でタイタン出して勝ち。 G2は相手がかわいそうだった。マリガンチェックしたら相手が「サイドミスったから直していい?」と聞いてきた。ジャッジを呼ぶと当然ダメで、彼はマリガンを選択。シャッフルして6枚見ると彼が「・・・サイドのカード全部混ぜちゃったよ。」ゲームロス。
R2 青緑赤 ○×× R1報復者出す。R2報復者出される。R3報復者出される。こっちも出す。相手に探検トップされて負け。
R3 確かエルフだったはず。 ×○○ G1磁石のゴーレム2体出されて負け。
R4 確かボロス ○×○ 記憶喪失。
R5 青白コン ×× 毎回2ターン目に昇天張られて、カルニに載せ忘れて、引き算できなくて負け。
R6 完全に記憶喪失。ライフ経緯を見ても思い出せない。負け。
3-3ドロップ。
11日
午前中はガーフィールド氏のサインの列に並ぶ。開始10分前の時点で俺を含めて2人しかいなかったのには驚いた。レガシーパーツとプレインズウォーカーにサインを頂く。氏に感謝。
午後はファイナルズラスト予選に参加。ヴァラクートで。
R1 白緑アーマー ○○ 相手の初動が4ターン目蔦だったりで勝ち。
R2 ヴァラクート(イノウエさん) ×× デッキリスト回収時に正面に座った方。まさか当たるとは・・・ こっちの引きは悪くなかったけど、向こうの引きのほうが常に上手だった。彼は結局権利をとったそうです。
R3 赤黒吸血鬼(フィリピンの方) ○×○ とても日本語が上手な方。最初は雰囲気や名前からスペイン系かな? とも思ったけど、フィリピンからでした。
試合はブンブンしたり事故ったりブンブンしたり。
R4 緑単エルフラージ 記憶喪失。負けたらしい。
R5 ヴァラクート 記憶喪失。勝ったらしい。
R6 ヴァラクート ×○○ 記憶喪失。
R7 ヴァ(ry ○○ G2でイグナス出されてライフ2まで減ったけど、同時にイグナス除去って24点か18点か忘れたけど与えて勝ち。
R8 ボロス(タベさん) ○×× G3で場に山山山森、ハンドに壁、パイロ、痕跡と重いの2枚くらい。相手が土地三枚(フルタップ)、先達、空漁師(装具を装備済み)がいて、なぜか壁を出してしまうミスプレイ。パイロと痕跡で2体除去ればタイタンまで繋がったかもわからん。でも相手も反逆持ってたらしいし、どの道負けか。
5-3。ヴァラクート多すぎだろww
11日
午前中はSwanland氏とRahn氏にサインをもらう。休眠のゴーマゾアfoilあと2枚欲しかったなぁ・・・
午後はipodスタンダードに参加。勿論ヴァラクート。
R1 ボロス(タベさん) ×○× まさかの日を跨いでの連戦w
R2 エルフ ○○ 相手の引きがぬるくて勝ち。
R3 ボロス ×○○ G3で相手の土地が2枚でストップしたのを見て、精神と肉体の剣を割るために入れた酸のスライム×2で相手の土地を縛る。まさかボロス相手にランデス戦法取るとは思わなかった・・・
R4 赤黒吸血鬼 記憶喪失。勝ち。
R5 ヴァラクート ○×○ G1は相手が先に6マナに到達したけどタイタン持ってなくて、返しでタイタン出して18点プラス山セット。G3は相手がイグナス出してきたけど、報復者と植物6体出してフェッチセット、起動せず。ターンが帰ってきて報復者2体目出してからフェッチ起動、山セットでイグナス関係なく35点与えて勝ち。
R6 黒コン ×○× G1迫害者とマラキールの門番でしばかれた後、リリアナ出されて(積み込み経由で)門番出されて負け。G2タイタンを記憶殺しされた後、迫害者に2回殴られた返しに召喚の罠から報復者が出てきて勝ち。G3タイタンと報復者を記憶殺されて血魔女×2に撲殺される。
R6 赤黒吸血鬼 ×○× G1稲妻3枚引いたけどフィニッシャー引かなくて負け。G2報復者のトークンでブロッカー用意しつつ、ベイロスで殴りきる。G3最後の最後で土地詰まってGG。
4-3。黒コンに負けた時点でドロップ考えたけど、ジャッジが「5-2ならパック出るよ」と言ったので釣られた結果がこれだよw
全体で14-12-1。平凡過ぎる成績。次回があれば負けを2回に抑えていきたいね。
以下箇条書き
・俺らのウィークリーマンション寄生者多過ぎるww
・kbrのシールドの外道デッキ強すぎww
・こりんvsAirによるリバイズド無限。結果はこりんの勝ち。
・そのパックのレアがまさかのアンシーww
・スペインの方たちと言語トレード大会。
・ガーフィールド氏、まさかの寝返り。
・ヘッドジャッジ裁定により、スキジリクスは1ターン攻撃できない。
・ガーフィールド氏「スパイ任務から帰ってきたよー」
・マロー「I wll not attack to Dragon.」化膿獣ポロリ。
・ファイレクシア!ファイレクシア!!ファイレクシア!!!
・ラスト予選5-3のおかげでTシャツゲット。
・そろそろ「ゲームロスしたい人にお勧めのhokurinガイドライン」を作るべき。
内定出たぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GP仙台の結果を見て
2010年6月7日コメント (1)遠征組みの皆さんお疲れ様です。
特にクマクマーさんはベスト8オメ。
他の方々も、マネーフィニッシュやニッセン予選通過、PTQベスト8など結果を残したようで、今回の遠征は大成功と言える結果ではないでしょうか。
俺もホント、就活終わらせてマジックしたい・・・
今回のGPは行かなくて正解だったと思う。
直前の水曜日あたりから就活的な意味で、数日間、精神的に不安定になってしまっていたので、仮に遠征ブッパしたとしても、勝てる気がしなかった。
そういう意味で、今回知り合いの多くが結果を残してくれたことは、単純に嬉しいし、精神的に励みになる部分もあったので、良かったと思う。
皆に追いつくためにも、内定が取りたい。
特にクマクマーさんはベスト8オメ。
他の方々も、マネーフィニッシュやニッセン予選通過、PTQベスト8など結果を残したようで、今回の遠征は大成功と言える結果ではないでしょうか。
俺もホント、就活終わらせてマジックしたい・・・
今回のGPは行かなくて正解だったと思う。
直前の水曜日あたりから就活的な意味で、数日間、精神的に不安定になってしまっていたので、仮に遠征ブッパしたとしても、勝てる気がしなかった。
そういう意味で、今回知り合いの多くが結果を残してくれたことは、単純に嬉しいし、精神的に励みになる部分もあったので、良かったと思う。
皆に追いつくためにも、内定が取りたい。
皆に便乗して募集してみる。
赤黒ミシュラン×4
消耗の蒸気×1
弱者の消耗×1
上記のカードを当日レンタルorトレードしてくれる人いましたら連絡ください。
赤黒ミシュラン×4
消耗の蒸気×1
弱者の消耗×1
上記のカードを当日レンタルorトレードしてくれる人いましたら連絡ください。
今年度のくらげ杯について
2010年4月3日今年度のくらげ杯についてお知らせします。
今年度のくらげ杯は授業とのスケジュールがかみ合わず、私自身が主催することが出来なくなりました。
幸い、カズが快く主催を引きついでくれたので、今後のくらげ杯の日程はそちらのDNを参照してください。
http://howatotomemories.diarynote.jp/201004031826122959/
今年度のくらげ杯は授業とのスケジュールがかみ合わず、私自身が主催することが出来なくなりました。
幸い、カズが快く主催を引きついでくれたので、今後のくらげ杯の日程はそちらのDNを参照してください。
http://howatotomemories.diarynote.jp/201004031826122959/
今週のくらげ杯について
2010年3月24日今週のくらげ杯についてお知らせします。
今週、3/26のくらげ杯は、店舗側の都合により中止となります。次回のくらげ杯の予定は未定ですが、日曜日前後にお知らせできると思います
今週、3/26のくらげ杯は、店舗側の都合により中止となります。次回のくらげ杯の予定は未定ですが、日曜日前後にお知らせできると思います
くらげ杯の告知
2010年3月1日日時:3月12日(金)、午後4時半頃受け付け開始
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード
事前予約はこちらまでお願いします。
kurage-or-fictionあっとezweb.ne.jp あっとを@に変換してください。
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード
事前予約はこちらまでお願いします。
kurage-or-fictionあっとezweb.ne.jp あっとを@に変換してください。
今週のくらげ杯について
2010年2月23日コメント (1)今週のくらげ杯についてお知らせします。
今週、2/26のくらげ杯は、店舗側の都合により中止となります。次回のくらげ杯の予定は未定ですが、日曜日前後にお知らせできると思います。
今週、2/26のくらげ杯は、店舗側の都合により中止となります。次回のくらげ杯の予定は未定ですが、日曜日前後にお知らせできると思います。
日時:2月19日(金)、午後4時半頃受け付け開始
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード
事前予約はこちらまでお願いします。
kurage-or-fictionあっとezweb.ne.jp あっとを@に変換してください。
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード
事前予約はこちらまでお願いします。
kurage-or-fictionあっとezweb.ne.jp あっとを@に変換してください。
くらげ杯の告知
2010年2月11日日時:2月12日(金)、午後4時半頃受け付け開始
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード
事前予約はこちらまでお願いします。
kurage-or-fictionあっとezweb.ne.jp あっとを@に変換してください。
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード
事前予約はこちらまでお願いします。
kurage-or-fictionあっとezweb.ne.jp あっとを@に変換してください。
土日の活動記録
2010年2月9日
画像はちゃんと貼れてるかな?
雪ミクを買うために、土曜に始発から2つ遅れの地下鉄で行ったものの、既に完売だったので、その足でハルヒ見に行ったところ、待ち+上映時間で4時間近く拘束されました。眠かったです。
で、雪ミクを買えなかった悔しさから、今度はバイト終わったらすぐに行こうということになり、キャンピングチェアなどの準備をし、栄町に向かったら全体で120番目という雪ミクが買えそうな順番に並ぶことに成功。途中で雪と風を防げる駐輪場からダイエーの横に並ばされたときの、約1時間半はマジで死ぬかと思ったけど、まぁ、何とか買えました。寒かったです。
その後、I氏杯に参加。デッキはバントビート。本当はやすすケンプファーにしたかったんだけど、迫害者が集まらず断念。WWK成分は2枚だけの緑白ミシュランだけww。
試合と試合の間はこまめに寝ていたおかげか、5ラウンド全部を乗り切ることに成功。成績は2-3でした。眠かったです。
なんだかんだ言っても、雪ミクはちゃんと買えたし満足です。
雪ミクを買うために、土曜に始発から2つ遅れの地下鉄で行ったものの、既に完売だったので、その足でハルヒ見に行ったところ、待ち+上映時間で4時間近く拘束されました。眠かったです。
で、雪ミクを買えなかった悔しさから、今度はバイト終わったらすぐに行こうということになり、キャンピングチェアなどの準備をし、栄町に向かったら全体で120番目という雪ミクが買えそうな順番に並ぶことに成功。途中で雪と風を防げる駐輪場からダイエーの横に並ばされたときの、約1時間半はマジで死ぬかと思ったけど、まぁ、何とか買えました。寒かったです。
その後、I氏杯に参加。デッキはバントビート。本当はやすすケンプファーにしたかったんだけど、迫害者が集まらず断念。WWK成分は2枚だけの緑白ミシュランだけww。
試合と試合の間はこまめに寝ていたおかげか、5ラウンド全部を乗り切ることに成功。成績は2-3でした。眠かったです。
なんだかんだ言っても、雪ミクはちゃんと買えたし満足です。
くらげ杯の告知
2010年1月27日日時:1月29日(金)、午後4時半頃受け付け開始
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード
事前予約はこちらまでお願いします。
kurage-or-fictionあっとezweb.ne.jp あっとを@に変換してください。
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード
事前予約はこちらまでお願いします。
kurage-or-fictionあっとezweb.ne.jp あっとを@に変換してください。
皆さん明けましておめでとうございます。
年越しは友人宅で宣言どおりドミニオンしながらすごしてました。6時まで。眠いです。
今年の目標は就活速攻で決めてマジックに戻ることかな。後レガシーもやりたい。
近いうちに新年第一回くらげ杯の告知するんで、もう少々お待ちを。
年越しは友人宅で宣言どおりドミニオンしながらすごしてました。6時まで。眠いです。
今年の目標は就活速攻で決めてマジックに戻ることかな。後レガシーもやりたい。
近いうちに新年第一回くらげ杯の告知するんで、もう少々お待ちを。